|
|
|
|
|
|
|
|
|
黒潮町には5つの塩工房があります。そのうち4つの工房が佐賀地区にあります。そのどれもが原料を海水のみ、太陽熱と風力によって作る完全天日塩の工房です。
では、普通のお塩とどこが違うの?というと、甘いのです!もちろんお塩なので塩の味はするのですが、舌を刺すような刺激的な辛さではなく、やさしい辛さの中に甘みが見出せるのが天日塩の特徴です。
また、天日塩を使った干物や加工品も盛んに作られています。ご家庭でも普通のお塩と遜色なく使用でき、一度使ったらやめられないでしょう!
工房により粒の大きさや味、量目、ラベルのかわいさなど様々ですのでお気に入りの品を見つけてください!
結晶化している塩
結晶ハウス
採カン装置